Yearly Archives: 2014

第15回いけだ春団治まつり
H26年4月27日(日)
石橋サンロードで、第15回春団治まつりが開催されました。
小南修身池田市長がご出席、ご挨拶をいただきました。
春団治まつり実行委員長の明里会長
春団治一門の大喜利
石橋商店街名物「おはこ屋台」も阪大生のお手伝いで大賑わい。
婦人会の皆さんも「焼きそば」販売で大張り切り!
今年は大学生と地元中学生のコラボでお手伝い。大助かりでした♫
銀行も総出で参加。
ゲーム出店で参加です。

当たる!当たって!!当たるかも・・・・
おはこ市初日。
当たり玉は、たっぷり入ってるはず。

4月は春団治落語会チケットが当たります。
4月のおはこ市(4月17~19日)ガラポンの目玉賞品は
第15回いけだ春団治祭りの「春団治落語会」のチケットです。
14組のペアに当たります。
なんと、一人3,000円(当日 3,500円)のチケットです。
春団治落語会
日時 4月27日(日) 14:00 開場 15:00 開演
場所 池田市民文化センター アゼリアホール

いしばし寺子屋 美しいきもの姿
いしばし寺子屋の人気教室「美しいきもの姿」
なんと美しい! 眩しい!!

いしばし寺子屋
「いしばし寺子屋」・・・シニアの音楽レクレーション
若い頃、好きだったんだ、この歌・・・♪ 学生時代 ♪

石橋商店街が人形浄瑠璃の舞台に!
お買物中のお客様にご挨拶。
皆さん、とても喜んでくださいました!

時計が新しくなりました~!
赤い橋たもとの新しい時計塔の除幕式が行われました。
ソーラー発電でエコ、素敵な時計塔です。
池田市さん、NPOいけだエコスタッフさん、ありがとう。これで、会社も学校も遅刻解消!

ラーメン店「おくや」4月開店!
いしばし商店街に新しくラーメン店「おくや」が開店します。
4月初旬です。
石橋駅西口出て、阪大下通りの入り口です。お楽しみに。

理容 日置
●電話 072-762-3841

とり竹
地元石橋にて40年以上もの間愛される寿司居酒屋【とり竹 本店】。
中央市場の魚屋から仕入れる鮮魚を“寿司”や“造り”など、職人の丹精を込めた一品としてご提供いたします!また、充実のくじら料理も必見です。人気メニュー盛りだくさんのリーズナブルなコースもあり、予算に応じてご利用いただけます。
さらに30名様以上で貸切可能なため、少人数から大人数まで各種ご宴会にぴったりです!ぜひお気軽にお立ち寄りください!
【営業時間】16:00~23:00
【電話番号】072-761-6475
【ホームページ】https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27005346/
【アクセス】

カフェ&クレープ bon*bon
2013年12月にカフェ&クレープbonbonとしてリニューアル!
新しくカフェスペースができました。
焼き立てクレープとお茶が楽しめる店です♪
当店のイチオシはやさしい味の自家製カスタード。
甘いクレープはもちろん、ランチにピッタリなお食事クレープ、
節の食材を使った期間限定クレープ等、
たくさん取り揃えています。

定休日 日曜日(月1回不定休あり)
電話 072-762-6320
住所 池田市天神2-3-11
WEB https://cafeandcrepe-bonbon.owst.jp/
経営やデザインなど、家族ひとりひとりの得意分野を生かして作り上げたクレープ屋さん『カフェ&ク レープ bon*bon』。
スイーツだからといって若い女性のお客さんだけではありません。男性のお客さんが1人で来たり、家族連れが来たりと、子どもからお年寄りまで男女問わずあらゆる層に人気のお店です。
どこか温かみがあって落ち着いている店内のため、スイーツ店だから敷居が高いとは感じさせません。しかし、誰でも気軽に入れるようなお店の雰囲気は、意識して作っているものではないと言います。取材中にも終始感じられた高貝さんの温厚で親しみやすい人柄が、きっとお客さんにも伝わっているのだと思いました。
また、材料や組み合わせにこだわりつつ、お客さんのことを考え、クレープの価格は抑えめにすることを意識しているそうです。「低価格でよりおいしいクレープを!」と、常にお客さん思いである姿勢が感じられます。
今回私もクレープ作りを体験しましたが、生地を均一に丸く伸ばすのがとても難しく、高貝さんの手を借りなんとか形にしてもらいました。やっぱりプロの技術はすごいです!
こだわりの材料と技術で作られた安くておいしいクレープ、誰もが気軽に立ち寄れる温かい雰囲気のお店です。たくさんの魅力が詰まった『カフェ&クレープ bon*bon』にぜひ足を運んでみてください!

神戸屋商事
●電話 072-761-0246
里の風
●営業時間 昼 11:00~14:00
夜 17:30~23:00
●電話 072-761-6444

ビューティー リオン 石橋赤い橋店
●営業時間 AM9:30~PM7:00
(土) ~PM7:30
●定休日 毎週 水曜日・第2.3木曜日
●電話 072-763-4688(代)

セブン・イレブン石橋1丁目店
一杯ごとの挽きたてをドリップ、セブンカフェが好評。 ●営業時間 24時間営業 ●定休日 無休 ●電話・FAX 072-761-5584

尼崎信用金庫 石橋支店
【電話番号】072-761-9511
【ホームページ】https://www.amashin.co.jp/tenpoannai/detail/052_ishibashi.html
【アクセス】

MISUGIYA
●営業時間 10:00~21:00
●定休日 1月1.2.3日
●電話 072-760-5670