
10/20 石橋商店街の中を亀之森住吉神社の稚児さん行列です。
10/20 石橋商店街の中を亀之森住吉神社の稚児さん行列です。
「石橋×阪大」のみなさん、毎回、石橋商店街の看板掃除を
していただき、ありがとう!!
10/12 今回は魚屋さんとクリーニング店さんの看板掃除でした。
10/29 いしばしにハロウィンがやってくるよ!
8月21日(日)恒例の第32回 地蔵まつり「わくわく広場」が開催。
今年も、ちびっ子たちで大賑わいでした。
今回のご紹介は「絵手紙をやってみよう!」。
毎月、第4金曜日、時季ごとのテーマで絵手紙を作ります。
優しい先生の指導で、楽しく穏やかな時間が流れます。
いしばし寺子屋の中高年から始める「らくらくピアノ®」講座
大変楽しそうな講座で、写真撮影の時は、受講者のみなさんで「ゴッドファーザー」を演奏してくださいました。きれいな音で、楽しそうに、嬉しそうに受講されているのが印象的でした。
たくさんの皆さまの受講をお待ちしてます。見学も大歓迎です。
夏ですもの。今年もやります!!「阪大坂流しそーめん」
【日 時】7月2日(土) 16:00~18:00
【場 所】阪大坂
【参加費】100円 (浴衣着用で無料)
石橋商店街に涼しい風が・・短冊も嬉しそうにゆれてます。
石橋でリユース品の寄付受付いたします。
日時:毎月第4金曜日 10:00~13:00
場所:クルルいしばし
寄付対象のリユース品
●衣類(下着・肌着を除く)
●かばん
●アクセサリー
●食器(未使用品)
●本(雑誌・週刊誌を除く)
●CD・DVD
●靴
※ シミ、破れがあるなど、使用が困難なものは対象外です。
【お問合せ先】 エコミュージアム ☎752-7711
池田市環境部 環境政策課 ☎754-6242
6月おはこ市は15日(水)~18日(土)の4日間開催です。
○ガラポン抽選会は17日と18日の2日間、クルルいしばしで開催します。
○お待ちかねの「いしばしビシバシ大放出セール」は18日(土)開催です。
●鮨虎駅前店 11:00~ にぎり1人前 1,080円が380円で
●ヱビヤ呉服店 11:00~ ガーゼ日本手拭(3枚) 1,080円が180円に
●お菓子のまるしげ 12:00~ いとより磯焼・かわはぎ磯焼 344円が50円でご奉仕します。
あの「ダイソー」が石橋商店街にオープンしました。
住所:石橋1丁目16-2
営業時間:10:00~20:00
5月22日(日)、石橋商店街に、あの「ダイソー」がオープンします。
「交通安全・自転車マナー向上」の熱い思いを、石橋小学校の生徒のみなさんにポスターにしていただきました。石橋商店街の赤い橋に展示しています。皆さん、一度見に来てください。そして、小学生の熱い思いに応えましょう!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
4月より、いしばし寺子屋の新講座が開講します。
♡花と植物のワークショップ♡
~季節のお花や植物で楽しく自由に花あそび~
初回は4月1日(金)で、参加者募集中です。お申込みは石橋商店会ホームページ、又は、石橋商店会事務所まで・・・072-761-1576 か、080-4642-5056(講師 坂井)まで。
今年は南南東を向いて、ガブリ!!
今年も「福」が来ることまちがいなし・・・来そう・・・来るかも・・・来てぇ~!